2006年05月03日
海辺でみつけたもの

今日でかけた読谷の穴場的?ビーチのヤドカリ↑
砂浜に下りる岩には『シマアザミ』↓

読谷から戻り暫く家でコドモを遊ばせていると
コドモがまた外に出たがるので近くの、これまた人影少ない
穴場のビーチへ。ビーチに着くと干潮の時間で、凄ーく潮がひいていた。
靴をぬいで潮のひいた海を歩く。『うーん、気持ちいい~

コドモと主人を海の散歩に誘う。コドモは怖がる、主人は
気がすすまない様子。『付き合いの悪い二人だな』と思いながらも
しばし海の散歩を楽しむ。
そこで、私はものすごい光景を見た

馬!馬が後ろに人を乗せる椅子のようなものをつけて、
人力車の手作り版とでもいうのかな‥?人を二人乗せて
パッカパッカ歩いていた。
なんでこんな所に馬が?って最初は思わず目をうたがったな~。
あまりの衝撃に写真も撮り忘れたけど、次に目撃したら必ず
撮りたい!!
Posted by りゅうこ at 21:59│Comments(4)
│暮らしと海
この記事へのコメント
馬車みたいなヤツですか? 僕もソレ乗ってみたいな。でも沖縄ってそんなの走ってたんですね! って、りゅうこさんも初目撃でしたね^^;
衝撃写真期待してます。浜辺で張り込みしてみては(笑)
衝撃写真期待してます。浜辺で張り込みしてみては(笑)
Posted by lagoon at 2006年05月03日 22:16
lagoonさんへ☆
こんばんは~。そうです!それです、馬車です!!
日本語知らなくてごめんなさい(笑)
記事を書いてる時も、あれはどうやって表現するんだろ?
って頭悩ませ、でてきたのが『人力車』!
lagoonさんのコメントを読み自分のマヌケさに
笑ってしまいました^^;
こんばんは~。そうです!それです、馬車です!!
日本語知らなくてごめんなさい(笑)
記事を書いてる時も、あれはどうやって表現するんだろ?
って頭悩ませ、でてきたのが『人力車』!
lagoonさんのコメントを読み自分のマヌケさに
笑ってしまいました^^;
Posted by りゅうこ at 2006年05月03日 22:48
私も見てみたいな~。 沖縄に馬がいる事自体はじめて聞きました。。。こんどはカメラ持って歩いて、写しといてね。
Posted by Ziggy at 2006年05月04日 15:36
Ziggyさんへ☆
カメラは持ってたんですよー^^;でも、びっくりして
カメラを向ける事も忘れてしまい‥
うかつ?!でした。
ホントに次はパシャリといきたいもんです^^
カメラは持ってたんですよー^^;でも、びっくりして
カメラを向ける事も忘れてしまい‥
うかつ?!でした。
ホントに次はパシャリといきたいもんです^^
Posted by りゅうこ at 2006年05月04日 22:06