2006年10月04日
成長の証かな‥

*車からの一枚 ~ウージ畑~ かなりブレてます(汗)*
■□■
里帰りから沖縄に戻り、コドモに少し変化が見られます。
死ぬほど嫌がっていた歯磨きをさせてくれるようになった事。
死ぬほど嫌がっていたオマルでのシーをするようになった事。
保育所では100%おもらしする事なくオマルでやってるって
随分前に先生に言われたけど、家では全然で‥。
おもらしも『おもらししても平気なの!』って感じでジャーでした。
里帰り後から、自分で『おしっこ』とか大事なところを押さえながら
『おっきくなってるー』と言うので『アンパンマンに座ろうか?』と誘うと
最初は嫌がりながらも座ってシー!!今までは誘っても
『嫌!嫌!』の連発だったんだけど。心境の変化?!
歯磨きにしても、そう。今までは激しく暴れて歯磨きどころでは
なかったけど、ここ何日かは誘いにのって歯磨きさせてくれます。
(まぁ、やるまでは時間がかかるけど)
今までに比べたら進歩、進歩♪成長を感じる今日この頃。
小さな喜びを味わっています☆

Posted by りゅうこ at 15:57│Comments(4)
│暮らしと子供
この記事へのコメント
なんか嬉しくなる話だね^^ やっぱり少しずつ日々成長してるんだろうね
時には環境の違うところで生活するのもいいかもしれないね~
時には環境の違うところで生活するのもいいかもしれないね~
Posted by もびちゃん at 2006年10月04日 22:31
すごい!すごい!!
ホント成長の証だよ~~
この調子でいくと近いうちに髪も洗わせてくれそうだね^^
ちなみにうちもアンパンマンだよ。
だけどシーはしてくれません(ーー;)
おもちゃになってるよ~~(^_^;)
ホント成長の証だよ~~
この調子でいくと近いうちに髪も洗わせてくれそうだね^^
ちなみにうちもアンパンマンだよ。
だけどシーはしてくれません(ーー;)
おもちゃになってるよ~~(^_^;)
Posted by yumisia at 2006年10月05日 12:45
子供の成長を確認できると 嬉しいですよね。
りょうこさんのように小さな喜びをかみしめるって、とても大切な事だと思います。
これからも 少しづつ、とんどんいろんな成長が楽しみですね。
親も子供と共にいろんな事を体験して、成長していくんですものね。
りょうこさんのように小さな喜びをかみしめるって、とても大切な事だと思います。
これからも 少しづつ、とんどんいろんな成長が楽しみですね。
親も子供と共にいろんな事を体験して、成長していくんですものね。
Posted by Ziggy at 2006年10月05日 18:55
*もびちゃんへ
こんばんは^^
ねっ!私もそう思ったよ。
何かがきっかけになって変わる事って
あるもんね、なんでも。
*yumisiaさんへ
こんばんは^^
ホント、あとは髪を期待するのみ!
ウチも最初はおもちゃどころか見向きもせず
しまいには投げようとしてました‥(苦笑)
*Ziggyさんへ
こんばんは^^
Ziggyさん、ホントにそうなんですよ~。
この前からZiggyさんには心の中まで
読まれてるような気がしてます。
親も成長!これを思って書いた記事なのでした^^
こんばんは^^
ねっ!私もそう思ったよ。
何かがきっかけになって変わる事って
あるもんね、なんでも。
*yumisiaさんへ
こんばんは^^
ホント、あとは髪を期待するのみ!
ウチも最初はおもちゃどころか見向きもせず
しまいには投げようとしてました‥(苦笑)
*Ziggyさんへ
こんばんは^^
Ziggyさん、ホントにそうなんですよ~。
この前からZiggyさんには心の中まで
読まれてるような気がしてます。
親も成長!これを思って書いた記事なのでした^^
Posted by りゅうこ at 2006年10月05日 22:01