Lilypie 3rd Birthday Ticker

2006年09月29日

ちょっとだけ。

ちょっとだけ。
*一昨日の夕方 砂辺にて*



■□■



さて、今日も里帰りの時の事を少し‥

長らく里帰りしていた私たちですが主人は一足先に
沖縄に戻ってきました。なので帰りの飛行機は私と
コドモの二人だけ。私の実家はマイナー路線なので
沖縄直行便があるわけもなく羽田乗り継ぎ。

東京までは、空席もチラホラあり隣の席だった人が
席を移動してくれたので、コドモがいてもなんとか
肩身の狭い思いをせずに東京までたどりつきました。

しかし問題はココから!羽田からの便は満席で
私とコドモは3人席の窓側。チェックインの時に
気づかずにいた私もマヌケなんだけど‥。

一番窓側で、ずっとコドモを抱っこって結構きついし‥
狭いし‥。早く寝てくれたらな~なんて思ってたら
コドモが『ウンチー』。 『ウソー』出たものは仕方ない。

最近、飛行機のトイレを使っていないので
ウンチはどこで交換したらいいかスチュワーデスさん
に聞いてみる。(冷静に考えたら聞くまでもないけど‥)
ベビーベッドが備え付けられてるトイレでお願いします 
との事。それは、いいんだけど、どうやって、この席から
出たらいいの??エコノミーで狭いし。でもウンチは変えないと‥

隣の女の人に『すいません、トイレ行きたいんですけど』って
声をかける。女の人はあからさまに嫌な顔。もう1回
『すいません、通してもらっていいですか?』と声をかける。

普通の人ならここで席をたってくれる と思うのだけど
その人、意地でも立ちません!って足を少しずらしただけ。

その隣の男の人は立ってくれたけど‥全ての人が自分と
同じ考えなハズはないので、こんな人がいても当然と
言えば当然なのかもしれないけど。ちょっとだけ 思いやり の
気持ちがあってもいいんじゃないかな‥なんて思った私です。









■■ウチのHPです。気がむいたら見てね↓□■

Enter



同じカテゴリー(独り言)の記事
痛い経験‥
痛い経験‥(2006-10-06 22:23)

優しさよりも、
優しさよりも、(2006-10-02 15:38)

歯医者。
歯医者。(2006-08-23 15:46)

営業って‥?
営業って‥?(2006-08-18 15:48)

ひらめき、
ひらめき、(2006-08-16 15:50)


Posted by りゅうこ at 16:01│Comments(5)独り言
この記事へのコメント
りゅうこさん、飛行機の中では大変な思いでしたね。
まさに「思いやり」なんですよ。
ちょっと席を譲れば済む事なのにね。
小さな子供を連れて乗り物に乗ってるお母さん方は、見ているとハラハラ、ヒヤヒヤ、ドキドキなんだろうと思います。
だからこそ気を遣ってあげればと思うのに意地悪な人がいるんですよね。
そのような人はきっと幸せでは無いんでしょう、可愛そうですね!!
Posted by 角田正彦 at 2006年09月29日 20:20
ちょっと立ってあげるだけなのに、悲しいですね。
東京-沖縄っていつも満席に近いですよね。それにフライト時間も長いし、小さな子供連れの方は本当に大変だと思います。みんながそういうところを分かってくれたらいいんですけど、、、やっぱり通路側に座るしかないのかな。でもそれじゃ子供は退屈ですよね^^;
Posted by lagoon at 2006年09月29日 21:28
ひどい、ですね。
思いやりの気持ちがないひとって 狭いんですよ。こころも視野も。

>全ての人が自分と同じ考えなハズはないので

たしかにそうなんですよね。でもこの女性にはなんか哀しさを感じます。
Posted by けいちゅん at 2006年09月30日 08:34
思いやりの気持ちって大切ですよね 同じような状況があったときは、思いやりの気持ち出せる人になりたいですよね
Posted by もびちゃん at 2006年09月30日 16:13
*角田さんへ

 こんばんは^^
 角田さんの仰る通り、ハラハラ、ヒヤヒヤ、ドキドキ
 でした。普段、沖縄では車での移動が一般で
 コドモを連れてのバス、電車での移動はした事が
 ないので尚更でした。まさに『意地悪』の一言が
 頭に浮かびましたよ。
 これを教訓にチェックインの時、席は必ず確認します!!



*lagoonさんへ

 こんばんは^^
 やっぱり、通路側に座るしかないですね。
 あんな思い、もうしたくないですから。
 コドモにはおもちゃかお菓子で我慢して
 もらうしかないですね^^;



*けいちゅんさんへ

 こんばんは^^
 けいちゅんさんが言うように
 こころも視野も狭いんですよね。自分の事だけ‥

 それって、哀しい事ですよね。


 
*もびちゃんへ

 こんばんは^^
 こんな風な思いを他人にさせてしまうのは
 哀しい事ですよね。
 誰にでも思いやりの持てるような人になりたいね☆
Posted by りゅうこ at 2006年09月30日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。